今回ご紹介するのは、神奈川県茅ヶ崎市に位置する「茅ヶ崎里山公園」についてです。
茅ヶ崎里山公園では「バーベキューエリア」、こどもたちがのびのび遊べる「遊具エリア」、芝生を目一杯走り回ったり、簡易テントを設営してまったり遊ぶことができる「多目的広場」など、利用目的に応じたさまざまなあそび方ができます。
また、入場料金が入場制なので『追加料金なし』で1日中(17時閉園)公園で楽しめるところもグッド!
それでは「茅ヶ崎里山公園」について以下で順番にご紹介していきます。
当記事があなたのお出かけのご参考になれば幸いです。
結 論

茅ヶ崎里山公園の駐車料金は入場制なので時間を気にせず、ながーく遊びたい方に超オススメな公園です。
茅ヶ崎 里山公園の基本情報

- 所在地:神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
- 営業時間:9:00 から17:00
①アクセス
電車とバスの場合
- JR「茅ヶ崎駅」北口から茅50系統「小出二本松経由文教大学」行きバス「芹沢入口」で下車し、徒歩5分で到着。
- 湘南台駅」西口から湘17系統「桐ヶ谷・大辻経由文教大学」行きバス「芹沢入口」で下車し、徒歩約5分で到着。
車の場合
茅ヶ崎駅より約15分で着きます。
②駐車場
駐車場は入場制となっています。そのため、バーベキューなどをしたりして終日公園遊びを満喫することが可能です。
普通車の駐車場料金
- 平日:200円(1回の入場料金)
- 土日祝:410円(1回の入場料金)
大型車の駐車場料金
- 平日:610円(1回の入場料金)
- 土日祝:1,220円(1回の入場料金)
①バーベキュー場に近い駐車場
北駐車場:101台(身障者用2台含む)
②ローラー滑り台に近い駐車場
東駐車場:42台
③駐車場面積ナンバー1
西駐車場:262台(身障者用2台含む)、大型車10台も完備
③お問い合わせ
- 茅ヶ崎里山公園の公式サイトはこちらからアクセスできます。
- TEL: 0467-50-6058(受付時間 9:00 ~17:00)
茅ヶ崎里山公園のいいところ

- ローラー滑り台2台と遊具が絶妙な位置に設置されている。
- 雲のトランポリン(2020年3月12日から工事中)もある。
- ベンチがたくさんあるのでランチや休憩が容易にできる。
- 駐車料金が入場制なので追加料金がない。
- 花壇のお花がきれい。
- 売店とバーベキューエリアも完備されている。

茅ヶ崎里山公園の悪いところ
- 公園のマップを確認しておかないと迷う可能性がある。
- 駐車場からローラー滑り台まで少し距離がある。
茅ヶ崎里山公園のローラー滑り台はサイズ大と小が完備され、遊具が絶妙な位置に設置されている
茅ヶ崎里山公園のローラー滑り台は全長70mの「かぜの滑り台」と30mの「谷の滑り台」があります。
そしてローラー滑り台のすぐとなりに遊具と「雲のトランポリン」が設置されているので遊具に飽きたらローラー滑り台。ローラー滑り台に飽きたら遊具という遊び方ができます。
また、そのすぐ近くにある多目的広場は広々としている遊び場なので、のびのび自由に遊ぶことができ、とてもオススメです。
ちなみに公園入口近くのパークセンターではローラー滑り台用のお尻あてが500円で販売されています。
お尻が痛い、もっとスピードをあげて滑りたい方はぜひ、パークセンターをのぞいてみてください。
ランチはベンチか敷物をひけば余裕で食べられる
茅ヶ崎里山公園にはきれいなベンチがところどころに設置されています。
なのでランチや休憩するときに空いてるところがないということがありません。
ただし、家族4人以上の場合は敷物をもって行った方が無難です。
なお、多目的広場なら簡易テントなんかもつかえますのでご参考にしてみてください。
茅ヶ崎里山公園のバーベキュー情報について
茅ヶ崎里山公園でバーベキューを行う場合は、北駐車場が近いので利用するようにしましょう。
他の西、東駐車場は遠すぎます。バーベキューの予約についてはこちらからアクセスしてご確認ください。

茅ヶ崎里山公園のくわしい情報とご予約についてはこちらから確認できます。
まとめ
茅ヶ崎里山公園は駐車場料金が入場制なので『追加料金なし』で公園に滞在し、遊ぶことができます。
なのでバーベキューをゆっくり楽しんだ後に多目的広場でゆっくりしたり、お散歩コースで軽く散策したりと、駐車場料金を一切気にせず1日中(17時閉園)公園で過ごすことが可能です。
残念ながら現在、雲のトランポリン(ふわふわドーム)が工事中のため利用できません。
それでもロングローラー滑り台2台とコンビネーション遊具が併設されてますので私の家族は十分楽しむことができました。
また、ベンチやトイレもキレイに整備されているのでその点もグッド!
公園でながーく遊びたいときには「茅ヶ崎里山公園」が絶対オススメです。
コメント